gonosu’s blog

冴えない中年男の嘘も虚構もひっくるめてのストレス発散の場

2022-01-01から1年間の記事一覧

畏敬業務妨害

マスク拒否おじさんへの判決が出た 執行猶予付きの有罪 がしかし 反省も謝罪もしない とのことで上告するという こういう人は一定数いるというが 反省しない人に執行猶予を付ける必要があるのだろうか疑問である 彼の主張は結局のところ裁判で言われている通…

先手とまでは言わないが

「子供の声がうるさい」と たったの一世帯の苦情で公園を廃止したというニュースに 賛否があるというものをみた 殆どの声は否なのだろう このたった一世帯は長年騒音に苦しめられ植木も傷つけられと 訴えていたということから想像できることは 「積年の恨み…

やっぱり来るのか

大増税時代が来る いつだったか誰かが言っていた気がする 来年のインボイス制度のスタートで 消費税の免税優遇処置が無くなる事業者が出てくる インボイスについてはいろんな動画がアップされていて やるやらない延長するなどの情報が錯そうしているが 増税…

ワクチン接種で

ワクチンを接種後に亡くなっている人はどれだけいるのだろう 実際には全体の接種人数との確率では低いという決断をしているのだろう ニュースになるのはごく一部ではあるのだろう しかも因果関係は不明と判断しているよう 接種後すぐ死亡でも因果関係不明と…

やばいのか・・・

雲行きが怪しいのか 数年前言われたこと 「会社がつぶれたらしょうがないから」 親会社が下請け会社から仕事を引き上げた際に言われた言葉だ 近年、持ち直したのかわからないがその言葉は言わなくなった 仕事自体は減少してはいるものの支払いが滞ることはな…

コロナの茶番???

どこぞの市長がそんなことを訴えているという 公共の乗り物会社のルールとして 公衆衛生上のルールとしてマスクの着用を求めているにもかかわらず 強要だのなんだのと訴えているようだ 昔々の話ではあるが学校で食べ物を配る給食当番はマスクをすることにな…

若者たちへ

しょこたんのつぶやき記事を見た 長い芸能生活からもそれは正しいのだろう しかしながら枕営業は実在していて 実際に仕事は取れることもあると思っている それが人気に繋がらないというのはその通りだと思うが ちょっとした仕事であれば斡旋することも出来る…

聞こえが悪いのは

「わが社の都合により」 「わが社の事情により」 どちらが聞こえが悪いだろうか 都合とは「何かをするときにほかの物事に影響を及ぼす事情」 事情とは「物事がある状態になった理由や原因」 事情があっての都合ということではあるのだろうが 「わが社の都合…

その業界

またも性被害の問題が表沙汰になった芸能の世界 コメントをしている芸能人は 「そんなことはほぼほぼない」という事を言ってはいるが 実際に起きていることが公になっているわけなので まぁ「ほぼほぼ」という言い方になったのだろう 昔から枕営業というのは…

ダメじゃん

核兵器を持つことで抑止力になる 今回のことで証明されてしまう それは核兵器を持つ国が戦争の当事者になると 核抑止という名目は反対の意味となる 持つ者にとっての反撃の抑止となり 大きな抑止力は立場や使うものによって 現在起きているようなことになる …

こんな表情だったっけ

元アナウンサーの歌舞伎役者への苦情の動画 ちょっとだけ見た なんだろう この人こんな表情だったっけ?? ちょとだけ見た場面内ではあるが 隣の人(元ダンナ?)動いてないし 年齢を重ねた結果の表情というよりは 何とも残念な表情になってた 叩かれ過ぎて…

¥5000・・・

年金受給者へ¥5000の給付案が出ているという コロナ過での賃金低下が云々という事でばらまき批判だとか 少なすぎるだとかいろいろなことで増額も検討しているらしい 年金って給与の上下関係あるのかよくわからん 物価が上がってそれに伴うものならばな…

なんだかな

イラっとすることは重なるもので 車での内容のものが重なった 買い物するため駐車場に車を止めその時には 両隣は同じくらいの大きさの車だったが 買い物を済ませ車に戻ると、出ようとする側に デカい車が前の部分がはみ出す形で止まっており 内輪差で出られ…

3回目の接種

新型コロナワクチンの3回目の接種率が伸び悩んでいる 1回目、2回目と比べればかなり差のある接種率のよう 自分としてはやっと気づいたのかという印象でしかない 今までマスコミは ワクチン接種で感染予防を声高に言いふらしていた ワクチン接種をすれば感…

行なったことの事実

残念?だとは思うが当然なのかなとも思う とある多目的芸人の復活暗礁 自分自身も公共の放送で見たいとは思えず 才能があり勿体ないというのならば 裏方に回ることを推奨したいと思う 芸人としての作家でもいいだろうし やはり露出が多かった時代の彼の芸風…